コンプレックス主婦のひとりごと

のほほーんと書きつつたまに役立つ情報いれていき、、たいです!!

ニキビと漢方内科①

今日は、漢方内科についてのお話です。

 

まず、、

 

漢方内科とは??

 

西洋医学東洋医学とは患者様の症状への診断や治療法が異なります。漢方内科の診察は、患者様が悩んでいる主な症状について、また、食事や排泄などの生活習慣について詳しくお話を伺い、東洋医学的な診察を行うことにより、お一人お一人の体や心の状態のバランスの乱れや不具合を見つけます。患者様の症状と体や心のバランスの乱れとの因果関係を考え、その時々の状態に合った漢方薬を選択し処方します。
また、症状に悪影響を及ぼしている可能性のある生活習慣があれば、そのつど生活指導をさせていただきます。症状があっても西洋医学的に原因がはっきりせずにお困りの患者様や、西洋医学的な治療で症状が改善しない患者様に対しても、東洋医学的な考え方に基づいた治療を行うことで、お困りの症状の緩和や改善が期待できます。

出典:https://www.ikeno-clinic.com/ctm01.html

 

 

とのことです。

西洋医学ではどうにも治らなかった場合でも、東洋医学側からもアプローチができるというわけですね!

 

 

どういう時に漢方が効くの??

 

(前略)漢方が得意とするのは西洋医学検査を行っても異常がないけれど、体調不良が続く場合、西洋医学の治療薬が飲めない場合、飲むと副作用が出てしまう場合などです。

出典: https://operacity-clinic.com/専門医による漢方のきほん#a8

 

 

 

「病院に行くほどじゃないけど、なんだか体調が本調子じゃないなぁ。」

なんて時ありませんか?

そんな時に漢方が活躍してくれるのかもしれませんね。

 

 

漢方内科の診察ってどんなことするんだろう??

 

(前略)漢方治療を専門とする外来では、一般的に望(ボウ)・聞(ブン)・問(モン)・切(セツ)の4種の診察を受けます。

【望診(ぼうしん)】
望診とは、患者さんの見た目(第一印象)をみることをいいます。西洋医学においても患者さんの見た目から様々な情報を得ますが、漢方医学の望診では、「顔色」を一瞥することを特徴としています。たとえば、赤ら顔の方は陽証の可能性があり、青白い顔色をしている方であれば陰証の可能性があります。

また、真夏でも冬物の服を着込んでいる患者さんがいらっしゃれば、陰証ではないかと考えます。舌の色や舌苔の厚さから体調に関する情報を得る「舌診(ぜっしん)」も、望診に含まれます。

【聞診(ぶんしん)】
患者さんの声の状態や、臭いなどからどのような状況であるかを考えます。

【問診(もんしん)】
西洋医学の問診と似ており、いつから、どのような症状に困っているのかを患者さんに伺います。また、漢方医学特有の考え方である陰陽や虚実どちらに該当するのか、気血水のどこに異常があるのかを見極めるために、「お風呂に入ると症状はよくなりますか。」「食後に強い眠気はありませんか。」といった独特の質問を医師側から投げかけることもあります。質問内容は患者さんの症状により変えていますが、「睡眠」「食事」「排泄」に異常がないかどうかは、ほぼすべての方に対して聞くようにしています。

【切診(せっしん)】
切診は、患者さんの体に直接触れる診察です。中でも漢方医学特有の方法で行うのは、「脈診」と「腹診」です。

脈診では、医師の手で患者さんの脈の強弱をみることにより、虚実どちらの可能性が高いかを考えます。水毒独特の所見、瘀血独特の所見なども脈に現れることがあります。

腹診は、お腹に触れる診察です。西洋医学の場合は仰臥位で膝を曲げた状態で行いますが、漢方医学の場合は仰臥位で、膝を伸ばした状態で診察をします。

膝を伸ばした姿勢をとってもらうことで、腹直筋の異常な張りなどを見つけることができます。

出典:https://medicalnote.jp/contents/160411-008-ZA?p=2

 

 

いつも私が行く内科(西洋医学)の診察とは、ずいぶん勝手が違い驚きです。

でも、その分、西洋医学では見つけられないような気付きもありそうですね。

 

 

 

わたしの漢方内科日記

 

私自身、漢方内科に通った経験があります。

通い始めた理由は大まかに以下3点。

 

①スギとヒノキの花粉症

②顔のニキビ

円形脱毛症(1カ所のみ)

 

 

先生は、私の症状や生活習慣、排便習慣を聞きました。さらに手先と足先、そしてお腹を触診しました。あと舌を見るってのもありました。

結果、、

 

痰湿」とのこと。

以下、痰湿についての説明を分かりやすいサイトから引用させていただきます。

 

滞りなく体じゅうをめぐり、体に必要なうるおいを補う水。水のめぐりがいったん滞ると、体にとって有害な物質へと変化してしまいます。それを「痰湿(たんしつ)」といいます。

痰湿の原因はさまざまですが、もっとも多いのは、胃腸を酷使するような食生活を続けているために、食べたり飲んだりしたものがうまく消化・吸収・排泄できず、「よどんで濁ったもの」が体の中にたまってしまう、というケースです。
(非常によどんで濁ったものを「痰濁(たんだく)」とも言います。)

「よどんで濁ったもの」は中性脂肪コレステロールなどに変化し、それば血中に入り込み、血管にへばりつくと、血液の流れを邪魔します。

出典:https://yamanaka-ph.com/008-08tanshitsu.html

 

 

その先生が言うに、

「あなたの症状には胃腸がとても関係している。胃腸を労ることが大切。」

「症状を改善させるのを助ける漢方は出せるけど、それだけじゃ治らない。漢方薬はあくまで補助だからね。」

「1番大事なのは、あなたの生活習慣、食事習慣の改善。」

とのこと。

 

では、私は具体的に何をしなければいけないのだろうか。

以下言われたことをまとめてみました。

 

①生活習慣

・規則正しい生活をする。

つまり、夜22時に寝て朝7時に起きる生活。

これ、あくまで私の場合です。人それぞれの状態や時期(日が長い時期、短い時期によっても違うんだそうです。)により変わるらしいのです。私の場合は血が足りてないから、しっかり睡眠をとらなければいけないということで、この時間帯。

 

②食生活

・数ヶ月は肉を食べること禁止。(先生から肉食べてok指示が出たら、まずは2本足の動物から4足の動物の順番で)

・食事は野菜中心でタンパク質は火を通した魚から摂ること。(生魚NG)

・ごはんは玄米なら尚良し。

・小麦粉は厳禁。(痰湿を悪化させるから)

・砂糖も控えるべし。

・お菓子なんてもってのほか。

 

③飲み物について

・冷たい飲み物禁止。なぜなら身体を冷やすから。冷えは万病のもと。

・飲み物は70℃以上が好ましい。(真夏でも)

 

 

…………。

 

 

厳しくないですか?

言ってることは理解できるんです。納得もできるんです。東洋医学的にはそれが正しいんでしょう。

 

でも!!!

これでは毎日に何の楽しみもないどころか、制限が多すぎてストレス!

 

以下、個別具体的な文句の数々です。笑

聞き流してください。

 

食べられるレパートリー少なすぎます。

小麦粉だめということは、すなわちパンもうどんもパスタもだめということです。

食の楽しみが失われます。

 

夜行性の私には22時に寝るなんて無理です。まず寝られるわけありません。

同様に朝も起きられません。

 

冬ならまだしも、真夏に熱い飲み物なんて死んでしまいます。

 

等々…。

 

 

 

散々こころの中でごねてみたものの、私、頑張ることにしました!!

 

 

続きますので、読んでもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

 

ニキビとスキンケア③アクセーヌ編

ニキビの治療のため、病院に行った日のこと。

 

その皮膚科で推奨しているというスキンケア製品のサンプルをいただきました。

 

当時、オルビスのクリアシリーズとノブのACアクティブシリーズを使っていた私ですが、皮膚科で推奨しているスキンケア製品!?と興味津々に。

 

そのサンプルもなかなか使用感が良い☺️

 

浮気心が出て(オルビスさんノブさん、ごめんなさい!)、そのブランドサイトを調べてみることに

 

 

アクセーヌ

 

というブランド。

1970年代、化粧品によるアレルギーが深刻化したことがあったらしく、(私はまだ生まれてません)こうした被害を繰り返さないために皮膚科専門医と共同で開発したのがアクセーヌの始まりとのこと。

 

カウンセリングを大切にし、肌悩みに合った商品を紹介してくれるとのこと。

 

ふむふむ。

何がニキビの原因やらよく分からない私はとりあえずこう思ったのです。

1度話を聞いてみたい!!

オルビスやノブはカウンセリング等受けずに購入してきたので)

 

 

こうしてアクセーヌ店舗へ行くことに。

この時、私はデパコスカウンター初体験でした。わくわく。笑

 

カウンセリングでは、

  • まず何に悩んでいるのか
  • 肌荒れの仕組み解説
  • それぞれのスキンケア商品の特徴

 

などなどについて、1時間以上かけて丁寧に説明していただきました。

 

特に印象に残ったのがセラミドの大切さ。

 

肌の内側の細胞と細胞の間の隙間に水分が足りていないと、バリア機能が弱まり、外部刺激が肌の奥まで侵入してしまうということなんだそう。

 

この話を聞いて私の肌荒れがいつまでも続くのは、角質層のセラミドが足りていなかったからなのではないか?というひとつの可能性を見つけることができました。

 

では、どうすれば細胞と細胞の間の隙間に水分を蓄えることができるのか??

 

そこで登場するのがセラミドです!

セラミドは細胞と細胞を繋ぎ、水分を蓄える働きをしているのです。

 

アクセーヌのスキンケア商品は、セラミドと同じ働きを持つ類似物質を配合しているようです。

 

こういったセラミド配合のスキンケア商品を使い角質層にセラミドを補っていくことで、肌の水分量を保ち健やかな肌に導くことが私もできるのではないか、、

 

希望を持って購入決定です。

 

私はカウンセリングでおすすめしてもらった洗顔料、クレンジング 、化粧水、乳液を購入しました。

面白いのは同じラインで揃えるのではなく、色々なラインから良いとこどりするところ。カウンセリングで個人個人の状態を見て最適な商品を選んでくれるのが嬉しいですね😆

また、サンプル等ももらえたので「合わなくて使えなかったらもったいないな」なんて心配もなく安心して購入できましたよ。

 

全体的に素晴らしかったです!

 

・クレンジング 

私が購入したのは、クリームタイプのクレンジング でした。「ちゃんと落ちるのかなぁ」なんて最初は心配でしたが、結果は全く問題なしでした。感動したのは洗った後なのにもかかわらず潤いがありもっちりしていたことです。今までのクレンジング ではなかった経験でした!

 

洗顔

私は泡タイプの洗顔フォームを購入しました。面白いのが泡がほんのり茶色みがかっているところ。

濃密な泡のおかげで肌を擦ることなく洗えました。これは肌トラブルがあっても安心して使えそうです。

 

・化粧水、乳液

みずみずしいテクスチャーで肌にぐんぐん入っていくようなイメージでした。

 

個人的な感想ですが、クレンジング と洗顔料に特に感動しました。

 

  • ニキビへの効果

私が購入した全ての商品に共通していたのが、肌を労りながら整えてくれるということです。劇的に良くなるということはなかったですが、使い続けることで時間をかけて肌本来の強さを引き出し、トラブルの起きにくい肌に導いてくれる、使い続ける中で私はそう感じることができました。

 

 

そして今も愛用しています!

肌トラブルがほとんど起きなくなったのは、アクセーヌが肌の土台を整えてくれたからかなぁ、、なんて考えたりします。笑

 

 

 

 

 

 

ニキビとスキンケア②ノブ編

ニキビが大量にできるようになってから、スキンケアを見直し

 

オルビスクリアに落ち着いた私ですが、、

 

数ヶ月で浮気心が出て参りました😳

 

ネットでリサーチを繰り返す日々の中で

新たに発見したのがこちら

 

 

 

NOV(ノブ)

 

敏感肌の人のために生まれた化粧品ブランド。

皮膚科医の先生方の意見を取り入れ、お肌に優しくありながら健やかに保つ研究を重ねてきた化粧品ブランド。

 

 

このような説明見たら試したくなっちゃう!

ということで、まずはトライアルセットの購入。

 

そこから、

朝は今まで通りオルビス

夜はノブ。

 

と使い分けること1週間。

 

ん?これもなかなかいい。

 

  • オルビスクリア → さっぱりな使用感、あと残り感がないため、メイク前に使用すると◎

 

  • ノブACアクティブ →  さっぱりはしてるけど潤いを閉じ込めてくれてる感がある。ちょっとベタベタ感が残るため、夜に使うのが◎

 

個人的感想です。

 

それぞれの商品にメリット、デメリットがあるので状況に合わせて使い分けていけたらと思います。

ex.

  • 冬など乾燥がひどい時期は潤い重視でノブ
  • 夏など湿気の多い時期はさっぱり重視でオルビス
  • 生理前で肌調子が悪い時はノブ

 

などなど。

いろいろな商品の良いとこどりを狙ってます笑

 

 

 

今回、私が使用させていただいたのがこちら。

 

 

 

他にもいくつもラインがあり、ご自身の悩みに合わせたものが選べるようです。

 

 

 

 

ニキビと皮膚科

みなさん、ニキビができたら皮膚科行きますか?

 

ひとつ小さなニキビができたらすぐ行く!!なんて美容意識の高い方もいるのかな。

 

ちなみに私は、

「これくらいすぐ治るでしょ。」

なんて軽い気持ちで放置を繰り返し、ニキビ大量発生!なお肌になりました😭

 

ひとつ治っては別の箇所に新たにひとつできるを繰り返し、ニキビのない日がない!というカオスな状態に。

 

これは見た目にもかなり影響し、化粧をしても隠しきれない。泣けます😭

 

ニキビって病気じゃないから、、

なんて放置してたんですけど

 

「尋常性ざ瘡」という正式名もあるくらいのもので

 

皮膚科に行くとしっかり治療してもらえます。

 

 

さてさて、私もカオス状態になってからではありますが、皮膚科に通院することになりました。

かなりの出遅れ感ありますが、それでも行かないより行った方がいい!ということで。

 

 

女性の先生に担当してもらい、塗り薬と漢方薬を処方してもらいました。

ちなみに行ったのは美容皮膚科ではなく一般の皮膚科。保険で治療してもらえるってありがたい🥺

 

塗り薬がこちら。

 

f:id:osusumen11:20210307143755j:image

 

デュアック配合ゲルなるもの。

こちら、一度開封したら冷蔵庫で保管してくださいとのこと。常温では品質を保てないらしい。

 

特殊な保管方法に、なんだか効きそうだなぁとワクワク。笑 ←単純

 

 

(ちなみに処方してもらった飲み薬はツムラ漢方薬。赤ニキビの炎症を抑えるためのものらしい。)

 

今回は塗り薬のデュアック配合ゲルについての個人的感想を綴っていきます!

 

このデュアック配合ゲル、夜寝る前にニキビのできている箇所とそのまわりに塗るよう指導されています。

 

言われた通り塗っていき、

「よくなりますように」と願い就寝。

 

 

翌朝は、見た目に特に目立った変化もなかったです。ただすこーし乾燥してるなくらい。

 

大きな変化が起こったのは2日目以降です。

 

朝起きて鏡を見ると、乾燥して皮膚が剥けてるーーー!!!

ちょっと触るとパラパラッとそれらの皮膚が落ちる落ちる😳

また、塗った部分が乾燥してるからか表情筋動かしてもヒリヒリ痛むのです。

 

 

なるほど。

これが副作用というやつか。

妙に物わかりのいい私。笑

 

デュアックを塗らなくても、大きなニキビとニキビ跡がいくつもあり皮膚はひどいものでしたし、炎症ニキビが複数あって普段から痛みを感じてましたので、当時の私にはほぼ痛手はありませんでした🤣

 

むしろ、これから治っていくための大切な準備期間なんだとさえ思えました。

 

これらの皮膚剥離、ヒリヒリとした痛み、皮膚の赤み等の副作用ですが、私の場合は最初の1週間くらいだけでしたね。

 

ただ乾燥だけはしばらく続きました。

病院で相談したところ、保湿剤を出してもらえたので、それを塗るようになってからは乾燥問題もほぼなくなりました。

 

 

たかがニキビ、されどニキビ。

ニキビは早いうちに皮膚科行くのが私個人的にはおすすめです。大きく炎症しないうちに治ってしまえばニキビ跡にもならないしね。

 

それでは今日はこのへんで。

読んでくれてありがとうございました。

 

ニキビとスキンケア①オルビス編

どうしてニキビってできるんだろう?

 

  • ストレス?

 

  • 乾燥?保湿不足だった?

 

  • 胃腸の調子が悪いから?便秘が原因?

 

  • 髪の毛が顔に当たってるから?

 

  • 運動不足だから?

 

  • ホルモンバランスの影響?

 

等々、、

 

考えられる原因って色々ありますが、じゃあ実際どれが原因かと言われると「これだ!!」って特定するのは難しくないですか?

 

私の場合は何が原因やら、自分自身さっぱりでとにかく色々なことを試すことから始めました。

 

今日は、

 

「スキンケアを見直してみよう!!」編

 

です!!

 

 

それまでの私は、スキンケアに特別なこだわりもなく、ドラッグストアで買える1000円前後の化粧水、乳液を洗顔後につけるくらいでした。

 

 

ニキビが大量発生するまではその程度のスキンケアで十分だったんです。

 

しかし、同じスキンケア用品を使っていても「ニキビが治ってはまたできる」を繰り返す今となっては、、

 

それまでの肌質から変化したのでは!?

 

という疑念がわきました。

 

それまでの肌に合っていたものが今は合わなくなったなら、

 

また自分に合うスキンケアを見つけなければ!!

 

そう考えた私は、早速ネットでリサーチ開始。

 

 

キーワードとしては

 

①敏感肌

②皮膚科医推奨

③お手頃価格

④ニキビ肌対象商品

 

 

以上3点を踏まえ見つけたのがこちら。

 

 

オルビスのクリアシリーズ。

 

お値段もお手頃だし、なにより口コミ評価が高い!!

 

私、口コミめっちゃ信じるタイプ。

 

 

3週間のお試しセットがあること、価格がお手頃なことから、1回試してみるのもいいんじゃないか?

 

もし自分に合わなかったとしてもお勉強代として許容できる値段設定なのが特に良し。笑

 

ということでさっそく購入。

 

 

使用感としては、

とにかくさっぱり。ベタベタするのが好きじゃないという方は気に入りそうなかんじ。

当時の私はまさにそういうタイプ。

顔がベタつくのがいやでいやでたまらない!という典型的なタイプだったから、オルビスのクリアをとーっても気に入りました。

 

肝心の効果も即効性こそ感じなかったものの徐々に落ち着いてくるかんじ。

 

なにより私が嬉しかったのは、腫れ上がった熱を持ったニキビが、これをつけた途端に、すーーーっ  と鎮静化していく気がしたこと。

 

大人ニキビに悩んでる方。

 

大変だと思います。

あれもだめだった、これも合わなかったと試行錯誤する日々お辛いと思います。

そんな方の参考に少しでもなりますように。

 

 

ニキビができたら、まず何をする?

タイトル通り、

 

みなさんはニキビができてしまったら、まず何をしますか??

 

過剰に触らないこと、気にし過ぎないことはもちろんですが、

 

まずは物理的に「薬を塗るでしょ」と考える方多いんじゃないでしょうか。

 

私もそうでした。

 

私が選んだのは、ドラッグストアで買えるこちらの塗り薬。

 

f:id:osusumen11:20210306000210j:image

 

イオン株式会社のペアアクネクリームW

 

実は、選んだ理由は特にありません。

 

とにかくニキビ治療薬として有名なものを選んだら間違いないかと思い、、こちらを選択。

 

 

寝る前に塗って、寝ている間に「鎮静化してくれること」を願います。

 

この時、膿んでるレベルの大きな赤ニキビにもまだ小さな初期ニキビにも満遍なく塗りました。

 

翌朝、、

 

  • 大きな赤ニキビ →  ほぼ変化なし

 

  • まだ小さな白ニキビ → 乾いてポロッととれました

 

 

その後、数日間塗り続けましたが比較的短期間で効果が現れたのは、炎症のない初期ニキビのみで、炎症ニキビについては5日から7日あたりで徐々に時間をかけて落ち着いてくるかんじでした。

 

 

 

ここでひとつ例え話します!

 

赤ニキビ→肘の骨折

 

白ニキビ→突き指

 

だとした場合、同じ治療をすると損傷部位の小さい突き指の方が完治するまでが早く、損傷部位の大きい肘は時間をかけて緩やかに完治するに至りますね。

 

そう考えると(考えなくてもわかることかも💦)、初期の白ニキビが効果が出やすく、早く治りやすいのは当たり前ですね。

 

 

 

以上のことから、ペアアクネクリームの私的使用感としては小さな初期ニキビには短期間でよく効く!化膿の進んだ炎症ニキビをニキビクリームで治すには根気が必要!でした。

 

 

 

また、上記のペアアクネクリーム以外にも有名どころのニキビクリームをいくつか試してきましたが効果にさほどの違いは見受けられませんでした。

 

あくまで私的見解です。

参考のひとつとしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

悩みに悩んだ大人ニキビ

こんばんは!!

 

唐突ですが私、ひどい大人ニキビに悩んでいた時期があります。

 

時期で言うと28歳頃から31歳前後まで。

 

 

ひどい時期には炎症で腫れ上がった赤ニキビが5、6こあるような状態。

 

ひとつひとつのニキビが熱をもって痛みがあるのです。

 

 

その当時の写真があります。

こういった写真を苦手な方いらっしゃると思うので、そういう場合はお戻りください(−_−;)

閲覧注意!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:osusumen11:20210305231657p:image

 

f:id:osusumen11:20210305231705p:image

 

ベースメイクをすると赤みは消せますが、肌の凸凹感はどうしても残ってしまいます。

 

なんとかできないものか、、

 

暇があればネットで対処法を検索する日々。

 

 

いろいろなことを試しました。

 

 

そして今の肌がこちらです。

 

 

f:id:osusumen11:20210305232352j:image


f:id:osusumen11:20210305232344j:image

 

まだまだ色素沈着したニキビ痕があるものの

一時期に比べたら、格段に良くなりました。

 

 

もちろん今でも、ニキビができる時はできます。でも大きな赤ニキビになることは、ほとんどなくなり数日で痕が残ることなく治るようになりました。

 

ここまでの状態に持ってこれたのは、「1つの方法、これが効いた!」というものではなく、様々な要因が合わさった結果かと思っています。

 

 

次回から私が試してきた方法をひとつひとつお話していきたいと思います。

 

私自身、経験してみて分かったことですがニキビはこれをしたら一気に治る!というものではありませんでした。

 

また、体質や環境によって合う方法、合わない方法があると思います。

 

自分に合った方法を見つけるお手伝いができたら嬉しいです。

 

次回から、私が試してきた方法をひとつひとつお話していきます。

 

よろしければ、ご覧ください(^-^)